いかだ作り
2015年 09月 09日
でも「習い事」カテゴリに入れてみました。
ボーイスカウトの活動は最近UPしていなかったですが、8月下旬のプログラムが楽しかったので書いておきます。
富士子どもの国へいかだ作りに行きました。
板と竹と浮きを紐で結びつけていかだを作るのですが、
ボーイスカウトで行っているからには適当に結びつけるのではなくて
場所によって結び方を変えて行きます。

施設に置いてある材料は好きに使って良いのですが、何せ、もともと少ししか用意していない材料を他の人たちとも分け合いながら(取り合いながら)使わないといけないので、本来確保したい数を確保できないまま工夫しながら作りました。

でも、すごく良くできましたよ。
2グループで1つずつ、2つ作りましたが、1つは良く浮き、1つは半分沈んだ状態でした。
どちらの子どもたちも大喜びでいかだ乗りを楽しみました。
1日あっても飽きなかったと思います。

折り紙のように平面が立体になる楽しさ。
棒と板と球を紐で繋いで人が乗れる大きさの乗りものが作れるって、家族単位じゃ(少なくとも我が家じゃ)できない体験でした。